公開セミナー 寄り合い〜地域福祉・介護編〜
2011.10.22(土)竹田市総合社会福祉センターにて
第1回目 地域福祉・介護分野の公開セミナーを開催しました。
●基調講演には大分大学教育福祉科学部 衣笠一茂講師をお招きし、
『生活課題実態調査からみる竹田市のこれから』と題して、講義をしていただきました。
●円卓会議〜100人討論!では、
『新しい取り組み〜暮らしのサポートーセンターの必要性・あり方』と題し、
特定非営利活動法人・夢苞 理事長の渡邉由美子氏と
竹田市地域包括支援センター参事の木部眞里子氏による事例発表を含む
竹田市の地域福祉に関する発表をしていただました。
セミナーには多くの市民のみなさまに参加いただき、アンケート集計から市民の疑問に
講師の先生から直接答えていただき
竹田市のこれからについて討論しました。


公開セミナーの様子
アンケートの中には、このような公開セミナーをもっと多く開催してほしいという
意見も多くいただきました。
活性化推進室では、これからも福祉分野だけではなく健康、環境分野での市民参加型の
公開セミナーを実施して行く予定です。
働く意欲のある方の参加をお待ちしています。
セミナーに参加していただきましたみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございます。