現在、竹田市西部地区(玉来、松本、菅生)を対象に暮らしのサポーター養成セミナーを開催中ですが、今月の29日(水)より、新たに東部地区(竹田、岡本、明治、豊岡)を対象に下記のチラシのスケジュールで養成セミナーを開催いたします。今回は、市内全戸に配布させていただきました。これまで受講されて、いま一度受けたいと思われている方、また対象地域外からの市民の方々も歓迎いたします。
詳しいお問い合わせは、竹田市経済活性化促進協議会 電話0974(62)-2122まで
セミナーチラシ⇒東部チラシ (最終).pdf
2015年07月02日
暮らしのサポーター養成セミナー竹田東部編開催!!
posted by 福祉担当者 at 15:48| Comment(0)
| セミナー
2015年06月16日
暮らしのサポーター養成セミナー西部地区編開催
現在、竹田市では高齢化が著しく進む中、市内各地で住民同士が互いに支え合い、有償による生活支援サービスを行う拠点として「暮らしのサポートセンター」の立ち上げを進めています。そこで、下記の日程で新たに暮らしのサポーター(支援する方)養成セミナー西部地区編を開催します。この講座は、無料にて市民の方ならどなたでも受講することができます。この機会にご興味のある方は、是非ご参加ください。
日程スケジュール西部チラシ裏最終.pdf
お申込みは、竹田市経済活性化促進協議会
電話 0974-62-2122 担当古澤まで
日程スケジュール西部チラシ裏最終.pdf
お申込みは、竹田市経済活性化促進協議会
電話 0974-62-2122 担当古澤まで
posted by 福祉担当者 at 08:33| Comment(343)
| セミナー
2015年01月05日
暮らしのサポーター養成セミナー竹田北部編開催のお知らせ!
昨年に続き本年も下記スケジュールで、高齢化が進む竹田市において、地域で住民同士が支え合う仕組みづくりをめざし、暮らしのサポーター(支援する方)を養成することを目的に暮らしのサポーター養成セミナー竹田北部編(宮城・城原)を開催いたします。本講座に興味のある方や、ご自身の福祉に対するスキルアップをを望まれる方なら年齢は問いませんので、是非お申込みいただきご参加ください。
※受講された方が、必ずしもサポーターにならなければいけないということは決してありません。
申し込み用紙はこちら北部セミナー裏.pdf北部セミナー裏.pdf
※受講された方が、必ずしもサポーターにならなければいけないということは決してありません。
申し込み用紙はこちら北部セミナー裏.pdf北部セミナー裏.pdf
posted by 福祉担当者 at 15:31| Comment(0)
| セミナー